旅の計画、もう立てましたか?
旅行の楽しみといえば、絶景、美食、異文化との出会い……ですが、ちょっと現実的な話も大事。そう、「お金」と「支払い」の話です。現金派のあなた、ちょっと待って!実は、旅好きならぜひ持っておきたい便利な“相棒”があるんです。それが「旅行向けクレジットカード」。ただの支払いツールじゃないんですよ、これ。
旅行にクレジットカードは必要なの?
1. 旅先での安心感が違う
まず最初に言っておきたいのは、海外旅行ではクレジットカードは“身分証明”みたいなもの。ホテルのチェックインやレンタカーの予約など、「カードがないと始まらない」シーンは意外と多いんです。しかも、現金を大量に持ち歩くよりはるかに安全。もしもの盗難や紛失にも、カード会社のサポートがついてくるので安心感が段違い。
2. 旅行保険が付帯してるって知ってた?
実は、旅行用クレジットカードの多くには海外旅行保険が自動付帯。これ、保険に別で加入しなくてもカードを持っていればOKってことです。ケガや病気、荷物の遅延や盗難など、旅先の「困った!」をカバーしてくれます。カードによって補償内容や金額に違いがあるので、ここはよくチェックしたいところ。
旅行好きにおすすめのクレジットカード3選
1. 楽天プレミアムカード
年会費11,000円(税込)と聞くと高いと感じるかもしれませんが、プライオリティ・パスが無料で付いてくるのはデカい!世界中の空港ラウンジが使い放題なんです。楽天ポイントも貯まりやすいので、普段のお買い物でもお得。
2. エポスカード
なんと年会費無料で海外旅行保険が自動付帯!学生さんや初めての海外旅行にもぴったり。VISAブランドなので使える国やお店も多く、コスパ最強カードの一つ。
3. アメリカン・エキスプレス・グリーンカード
旅行好きからの支持が厚いアメックスの中でも、グリーンカードは手が届きやすいエントリーモデル。空港サービスや手厚いサポートはさすがアメックス。海外利用でのポイント還元も魅力。
カードを選ぶときのポイント
- 海外旅行保険が自動付帯か?
- 空港ラウンジが使えるかどうか
- 外貨手数料の安さ
- ポイント還元率やマイル移行の可否
見た目の年会費だけで判断せず、どれだけ旅先で“元が取れる”かを基準に選ぶといいですね。
実際どう使えばお得になる?
旅行代金の支払いにカードを使えば、ポイントやマイルがどんどん貯まります。さらに空港ではラウンジを利用して、旅の始まりをちょっと贅沢に。現地では現金の代わりにタッチ決済でスマートにお買い物。細かい外貨計算も不要でストレスフリー!
まとめ:クレジットカードは旅の“相棒”
旅の準備といえばガイドブックやパッキングに目が行きがちですが、クレジットカードの準備こそ旅の満足度を左右するカギかもしれません。あなたの旅スタイルに合った1枚を見つけて、安心・お得に旅を楽しんでください。
さて、次の旅行、どこに行きますか? その前に、旅のパートナーとなるカード、ちゃんと選びましょうね。